top of page

ゴールド黒酢のこと

ゴールド黒酢について

平成元年の発売から製造方法を変えず愛されて28年以上!
フルーティで飲みやすい黒酢として発売以来人気です

今では一般的になった飲む黒酢。美味しい黒酢を目指して開発したのが、『ゴールド黒酢』 です。

​有機黒米黒酢「すなおなす」にイソマルトオリゴ糖、アセロラ、金箔などを加え、フルーティで飲みやすい黒酢として人気です。

ゴールド黒酢の原酢
すなおなす/有機黒米黒酢700ml

​2001年にカメ壺仕込で
有機JASを取得した有機黒米黒酢
商標登録5361861号
金箔入りでご贈答にも喜ばれています。
ゴールド黒酢
​1日あたりの摂取目安量(6歳以上で概算)
60mlを目安に水やお好みの飲み物で薄めてお飲みください。
​お水の代わりに牛乳や炭酸水、果物などのジュースで割ってもおいしいです。
栄養成分(60mlあたり)
・エネルギー133kal・たんぱく質0.29g・脂質0g
​・炭水化物32.16g・ナトリウム0mg・ビタミンC45mg
​※食物アレルギー表示対象品目:該当なし

特徴

​ゴールド黒酢では仕込みから2年以上熟成した黒酢以外は出荷せず、この熟成により黒酢は琥珀色となり、味はまろやか、コクのある黒酢になります。

​有機黒米と有機玄米を使用

1.日本で最初の有機黒酢を使用!

初めて黒酢の原料に黒米を使用。
日本で最初の有機認定の黒酢を使用しています。愛されて28年超。


2.有機黒酢を美味しくしました!

国産で有機の玄米・黒米だけで作った「すなおなす」をイソマルトオリゴ糖、
アセロラ、金箔などを加え美味しくしました。


3.発酵・熟成600日!

鹿児島県霧島市福山町では古くから米を発酵して、黒酢を作ってきました。
ゴールド黒酢の発酵期間は600日以上!
長期熟成ならではのまろやかさをお楽しみください。


4.伝統壺造り製法で職人が手作り!

1800年初頭より、アマン壺を使った伝統の壺造り製法。
職人が手作り、手間ひまかけて手入れしています。


5.水やお湯で2~4倍に薄めるだけ!

一日60ml~100mlを水やお湯、その他お好みの飲み物で2~4倍に薄めて

お楽しみ下さい。もちろん原液のままでも結構です。

携帯用のパックに詰めた「ゴールド黒酢楽楽パック」は平成12年
鹿児島県の特産品コンクールで特賞を受賞しました。
​(現在は化粧箱の形態が変わっています)

 

ラミジップ入りで販売しています。(15g×50包)(季節限定商品)

​パックはコンパクトな三重構造の容器でバッグやポケットに入れても黒酢のにおいがしないので、旅行や外出時に持ち歩けてとても好評です。

ゴールド黒酢

栄養機能食品(ビタミンC)

◆内容量 700ml・200ml・1800ml
◆賞味期限 製造より1年
◆食物アレルギー表示対象品目名:該当なし 
栄養機能食品(ビタミンC) ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です。
ゴールド黒酢 栄養機能食品(ビタミンC)

bottom of page